採集日記

採集日記

2023英彦山の春 1

2023英彦山の春 1 小石原の報告も愈々佳境に入ってきましたが、元はと言えば、英彦山への途中に立ち寄って湿地を見つけたのでした。 英彦山の方も、それなりに面白い成果が出ているので紹介しておきます。 また、同様のタイトルの元に、2020年に...
採集日記

春の小石原 3

前回、スゲヒメゾウムシに加えて、キンイロネクイハムシが見つかり、ババスゲヒメゾウムシ、ミヤマクビアカジョウカイ、ムギクビボソハムシ等、湿地性や草地性などの、福岡県内ではほとんど採集したことの無い種が次々に出現しました。そのため、「この分なら...
採集日記

春の小石原 2

前回、「春の小石原 1」の追記でお知らせしたように、5月8日、また、國分さんと小石原に出かけました。 まずは、最初の湿地に行き、FITトラップの回収からです。 (立ち枯れに吊したFIT) 立ち枯れに吊したFIT 花物を狙っての花の側と、立ち...
採集日記

春の小石原 1

2023年春はコロナが落ち着いてきて、と言うか、致死率が低下したことで、「そろそろ、もう良いか」という気分が世間に充満しているような感じがします。 5月の連休前には感染症法上の扱いが5類に変更され、規制が大幅に変更されるそうです。私はコロナ...
採集日記

平尾台の昆虫調査 4

平尾台の昆虫調査 43月30日には久留米市の百年公園のサクラ(ソメイヨシノ)も満開になりました。カミさんを誘って、花見に行き、記念写真を撮ってもらいました。 毎年、この歳になってくると、生存確認みたいなものです。あと、何度、花見に行くことや...
採集日記

平尾台の昆虫調査 3

平尾台の昆虫調査 33月20日には自宅のサクラは満開になりました。 (満開のサクラ) 満開のサクラ ソメイヨシノも福岡で開花が発表されました。いよいよ春到来です。 3月24日、國分さんと平尾台に行きました。 例の林縁のトラップ回収からです。...
採集日記

平尾台の昆虫調査 2

平尾台の昆虫調査 2 3月5日の洞窟調査の下見の後、二手に分かれて、今坂・國分・和田組は、昨年秋に見つけておいた林縁に移動しました。 ここは、千仏洞との分岐から茶ヶ床園地方向へ100mほど走ってすぐ左に入ったところで、一般には立ち入り禁止で...
採集日記

平尾台の昆虫調査 1

平尾台の昆虫調査 1 福岡県では、2021年度から3年間の予定でレッドデータブックの見直しが始まり、今坂は委員を拝命しました。 2021年度の調査は、通常は採集禁止の場所である、平尾台と英彦山山系のブナ帯の調査をすることにして、許可をいただ...
採集日記

夏の甑島はライト三昧 7

夏の甑島はライト三昧の7回目です。 2020年7月20-26日に出かけた久留米昆蟲研究會甑島調査の報告の最終回です。 なお、種名の後ろの☆は甑島列島初記録、下甑島初記録は種名の後ろに*印を付けています。 下甑島では22日から有馬、伊藤の二人...
採集日記

夏の甑島はライト三昧 6

夏の甑島はライト三昧の6回目です。 2020年7月20-26日に出かけた久留米昆蟲研究會甑島調査の報告です。前回までに、上甑島と中甑島、下甑島の尾岳、瀬々野浦などを報告しました。 なお、種名の後ろの☆は甑島列島初記録、下甑島初記録は種名の後...