imasakas

虫と人の情報

1年以上前のトピックの閲覧方法について

先日、1年以上前のトピックの閲覧方法について質問を受けました。 その人は、最新ハムシ事情図説7 カサハラハムシ属紹介2 を見直して、カサハラハムシ類同定の参考にしたいと言うことでした。 トピックに何が書かれているかが解っていれば、上記の場合...
虫と人の情報

昭和初期に描かれた蝶画

もう数年以上前になるが、カミさんの従兄から、手描きの蝶画コピーを見せられた。それはナガサキアゲハとクロアゲハの絵で、ほぼ実物大に描かれていた。 (上:ナガサキアゲハ、下:クロアゲハ) (訂正当初、雌雄のナガサキアケバと勘違いして書いていたが...
採集日記

2016梅雨明け直前の黒岳

今年(2016年)は、春先からハナムグリハネカクシ類採集に勢を出そうと思っていました。また、イエローパントラップも面白いのではないかと設置してみました。 3月と4月に1度ずつ、それらの報告をしましたが、体調を崩したのと家庭の事情で、すっかり...
採集日記

石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 4

越智さんの採集記の4回目、最終回です。 1回目 2回目 3回目も併せてご覧下さい。 ############################## 石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 4 越智恒夫 <5月14日 −今シーズン...
採集日記

石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 3

越智さんの採集記の3回目。 1回目回目も併せてご覧下さい。 ############################## 石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 3 越智恒夫 <5月8日 今日は採集日和―瓶ヶ森林道のハナムグリ...
採集日記

石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 2

越智さんの採集記2回目です。1回目はこちら。 ######################### 石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 2 越智恒夫 <4月29日 土小屋は冬に逆戻り?―石鎚スカイラインのハナムグリハネカクシ...
採集日記

石鎚山周辺のハナムグリハネカクシ類採集記 Part. 1

愛媛県西条市在住の越智恒夫さんから、四国のハナムグリハネカクシ類についての採集記を投稿頂いたので、何回かに分けて掲載します。 九州のものと比べながら見ていくと、非常に興味深いかと思います。 #################### 石鎚山周...
採集日記

春の訪れとハナムグリハネカクシ類の探索

昨年(2015年)、早春からハナムグリハネカクシ類を探索し、久留米昆の会誌 KORASANA84号にその成果を報告しました。 今坂正一(2016)九州産ハナムグリハネカクシ類(予報)-2015年のハナムグリハネカクシ類探訪-. KORASA...
採集日記

早春の高良山にYPFITを設置しました

年末から暖冬が続いていた久留米でしたが、1月末には逆に、数十年に一度という寒波が訪れ、最低気温がマイナス5℃、おまけに最高気温もマイナス3℃という一日があり、「本当に久留米、北海道じゃないの???」という感じでした。 結果、自宅の古い銅管の...
虫と人の情報

久留米昆蟲研究會会誌 KORASANA(84)の発行

久留米昆蟲研究會では、近年、会誌発行に力を入れています。会員80名足らずの少数精鋭の会ですが、その歴史は古く、1951年の創立ですから今年は創立65年目になります。 会誌KORASANAは今回が84号になりますが、その誌名は、久留米市高良山...